2009年06月27日
ブログお引っ越ししました
2009年06月18日
2009年06月14日
Nautilus City Summer Festival
こんばんはー
ターミネーター4を観に行ってきました^^
内容は、まぁターミネーターと思わなければ面白いかも。。。
というのが私の感想。
それはさておき・・・
私ノーチラスシティに自宅があるんですが
住民グループみたいなのがあって
そのグループイベントが今日からやってるんですね〜
「Nautilus City Summer Festival」。
ちなみにSL時間の明日までです。
先月から色々通知は来てたんですがなにしろ英語だし
しかも私忙しかったのでほったらかしにしてました^^;
そしたら通知が日本語でも送られてくるようになって・・・
日本人の方 多いんでしょうかね。
ま、とりあえず助かります^◇^;
ご丁寧にイベント情報のサイトまで作成してくださってます。
で私が向かったのは「Nautilus - Yamm」というシム。
このシムは北側半分ぐらいが海で南半分が陸。
海でも陸でもクルーザーやヨットが展示・販売されています。

私左のヨット持ってまーす^^(SS小さくてすみません)
Juli DesignsさんのEclipseです。
非常に操作しやすく、流線型がとてもキレイなヨット。

で、陸側には なんと私の大好きなTrudeauのヨットと
Flying Fizz3が売ってましたーっ^◇^*

下のSS右側はTwentyというやつで持ってます^^
左側のKnockaboutを持ってないのよね・・・ 欲しい。。。
と、見とれていたら友人ミファさんからのIMで我に返りました。
もう少しで買うところだったよ。

という訳でここを後にしました。
たくさんではありませんが、いっきに見られるので
ヨットやクルーザーの購入を考えてる人は来てみるのもいいかも。
一応場所はこのあたり。
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/139/67/23
ちなみにミファさんは今行われているFizz Cupに出場してまして。
んで最終予選の日時が決まったので教えてくれたんですね。
なんと日本時間で月曜の朝6:30。ええーー^^;
ユーロ時間に合わせてるそうな。
起きられるかな・・・
ターミネーター4を観に行ってきました^^
内容は、まぁターミネーターと思わなければ面白いかも。。。
というのが私の感想。
それはさておき・・・
私ノーチラスシティに自宅があるんですが
住民グループみたいなのがあって
そのグループイベントが今日からやってるんですね〜
「Nautilus City Summer Festival」。
ちなみにSL時間の明日までです。
先月から色々通知は来てたんですがなにしろ英語だし
しかも私忙しかったのでほったらかしにしてました^^;
そしたら通知が日本語でも送られてくるようになって・・・
日本人の方 多いんでしょうかね。
ま、とりあえず助かります^◇^;
ご丁寧にイベント情報のサイトまで作成してくださってます。
で私が向かったのは「Nautilus - Yamm」というシム。
このシムは北側半分ぐらいが海で南半分が陸。
海でも陸でもクルーザーやヨットが展示・販売されています。

私左のヨット持ってまーす^^(SS小さくてすみません)
Juli DesignsさんのEclipseです。
非常に操作しやすく、流線型がとてもキレイなヨット。

で、陸側には なんと私の大好きなTrudeauのヨットと
Flying Fizz3が売ってましたーっ^◇^*

下のSS右側はTwentyというやつで持ってます^^
左側のKnockaboutを持ってないのよね・・・ 欲しい。。。
と、見とれていたら友人ミファさんからのIMで我に返りました。
もう少しで買うところだったよ。

という訳でここを後にしました。
たくさんではありませんが、いっきに見られるので
ヨットやクルーザーの購入を考えてる人は来てみるのもいいかも。
一応場所はこのあたり。
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/139/67/23
ちなみにミファさんは今行われているFizz Cupに出場してまして。
んで最終予選の日時が決まったので教えてくれたんですね。
なんと日本時間で月曜の朝6:30。ええーー^^;
ユーロ時間に合わせてるそうな。
起きられるかな・・・
タグ :Nautilus City
2009年06月11日
懐かしい物が出てきたんだけどね
一時28000切っていたインベントリーが
いつの間にか超えてました・・・
トレハンとか行ってたらダメですね^^;
ってなワケでまたまた整理整頓。
捜せばいらない物って出てくるもんですね。
始めた頃フリーでもらったズラとか家とか・・・
まー色々^^;;;
そこで発見したのがこれ。

これSLSEの株ボードなんですけど
今でもスタッフしているBUY&HOLDというバーが
株シムにあった頃、バーに設置していたものなんです。
当時のオーナーさんから、お店にあうようにテクス変えてね・・
という依頼で私が作ったもの(テクスだけよ)。
ゴテゴテしたのが嫌いなオーナーさんだったので
極力シンプルに仕上げたんですが、今見たらシンプルすぎ^^;
恥ずかしい過去の遺物のひとつです。
ちなみに当たり前なんですが、今でも正常に動作してます。
と、ボードを「懐かしいな〜」と思いながら見ていたら
SLOJの株価が目にとまり・・・
約定してる!! Webで確認したらやはり約定してました。
そう。先日買いを入れたんですね。
私は5L$指し値で注文。
そうなの。上のSSでは3L$。
そうなのね。買っていきなり下がったのね。
・・・
ま、こんなこともあるさ^◇^;
せっかくなのでしばらく作業場に飾っておこうかな。
余談ですがこれ、ただの板にしか見えないんですけど
50プリムありますw
いつの間にか超えてました・・・
トレハンとか行ってたらダメですね^^;
ってなワケでまたまた整理整頓。
捜せばいらない物って出てくるもんですね。
始めた頃フリーでもらったズラとか家とか・・・
まー色々^^;;;
そこで発見したのがこれ。

これSLSEの株ボードなんですけど
今でもスタッフしているBUY&HOLDというバーが
株シムにあった頃、バーに設置していたものなんです。
当時のオーナーさんから、お店にあうようにテクス変えてね・・
という依頼で私が作ったもの(テクスだけよ)。
ゴテゴテしたのが嫌いなオーナーさんだったので
極力シンプルに仕上げたんですが、今見たらシンプルすぎ^^;
恥ずかしい過去の遺物のひとつです。
ちなみに当たり前なんですが、今でも正常に動作してます。
と、ボードを「懐かしいな〜」と思いながら見ていたら
SLOJの株価が目にとまり・・・
約定してる!! Webで確認したらやはり約定してました。
そう。先日買いを入れたんですね。
私は5L$指し値で注文。
そうなの。上のSSでは3L$。
そうなのね。買っていきなり下がったのね。
・・・
ま、こんなこともあるさ^◇^;
せっかくなのでしばらく作業場に飾っておこうかな。
余談ですがこれ、ただの板にしか見えないんですけど
50プリムありますw
2009年06月07日
久々にヨットでマッタリ
昨日Fizz Cup予選の応援に行ってきたんですが
やっぱ見てると自分もヨットに乗りたくなって
今日久々にノーチラスシティ周遊コースに行ってきました^^
今回はTrudeau Leetle Catで。

この辺りはリンデン公海がどばーっと広がっている地域なので
ヨットやクルーザー等 マリンスポーツにはもってこいの場所。
クルージングしているとよく他の船とすれ違います^^
気さくな方だと声をかけてくれますが
こっちは操縦するのに必死なので
こんにちはー と返事するのが精一杯なんだけど^^;
(あ、もちろん英語です)
ま、何にせよ楽しいですw
以前USSまで行ってみようと思ったんですが
Blake Seaに入った途端 地の果てまでとばされて
そのまま落ちちゃったんですよね・・・
それ以来行ってないんですが
時間があるときに再度挑戦してみようかと。
私の腕だとTrudeauのヨットではノーチラスシティ1周で
約50分かかるのでUSSまでだと1時間半あれば着くかな?
地図確認してないからわからないけど
もうちょっとかかるかな・・・
Fizz2なら速度でるからもっと速いんだけどね^^;
Fizz3だと たまに漂流するケドw
さーてお買い物に出かけてきます。
やっぱ見てると自分もヨットに乗りたくなって
今日久々にノーチラスシティ周遊コースに行ってきました^^
今回はTrudeau Leetle Catで。

この辺りはリンデン公海がどばーっと広がっている地域なので
ヨットやクルーザー等 マリンスポーツにはもってこいの場所。
クルージングしているとよく他の船とすれ違います^^
気さくな方だと声をかけてくれますが
こっちは操縦するのに必死なので
こんにちはー と返事するのが精一杯なんだけど^^;
(あ、もちろん英語です)
ま、何にせよ楽しいですw
以前USSまで行ってみようと思ったんですが
Blake Seaに入った途端 地の果てまでとばされて
そのまま落ちちゃったんですよね・・・
それ以来行ってないんですが
時間があるときに再度挑戦してみようかと。
私の腕だとTrudeauのヨットではノーチラスシティ1周で
約50分かかるのでUSSまでだと1時間半あれば着くかな?
地図確認してないからわからないけど
もうちょっとかかるかな・・・
Fizz2なら速度でるからもっと速いんだけどね^^;
Fizz3だと たまに漂流するケドw
さーてお買い物に出かけてきます。
タグ :Trudeau